お知らせ what's new
- 9月園庭開放9月の園開放の予定です。 10日(水) & 17日(水)& 24日(水) 残暑厳しい日が続いていますが、9月も園開放でみんな元気に楽しみましょう! ぜひ諏訪幼稚園の園開放にも遊びに来てください… 続きを読む: 9月園庭開放
- 子育て支援のInstagramを開設しました。諏訪幼稚園では,子育て支援の活動等を「Instagram」を活用し発信していきます。園庭開放の日程を始め、活動の様子などを発信していきます♪ スマートフォン 最下部の青いバーにアイコン配置・またはメニ… 続きを読む: 子育て支援のInstagramを開設しました。

園開放 たんぽぽ
予定一覧

「園開放 たんぽぽ 」9月の予定となります。
※料金は無料です。※事前の申し込みは必要ありません。
9月10日(水) | 9:30~11:30 〇 手形のプレゼント作りませんか? 今だけの小さな可愛い手形を残しませんか? 敬老の日も近いので、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもピッタリですよ♪ |
9月17日(水) | 9:30~11:30 〇 運動遊び 残暑厳しく、戸外では十分遊べませんね… 涼しいお遊戯室で、たっぷり身体を動かして遊びましょう♪ |
9月24日 (水) | 9:30~11:30 〇 親子で遊びましょう わらべ歌やふれあい遊びをたのしみましょう! 「身体測定」 |

私たちの想い
私たちはどんな時も自分を信じてたくましく前向きに生きていける子どもになってほしいと願っています。
仲間と協力し試行錯誤しながら家庭とは異なる体験を通して、「生きる力」を育てる教育を目指しています。
四季折々に変化していく花や樹木に囲まれた園庭や緑豊かな諏訪の杜で「見る」「聞く」「かぐ」「触れる」「味わう」という五感を刺激し「丈夫な身体と豊かな感性」を育みたいという願いを込め、菜園活動、園外保育、クッキングなどの原体験や自然体験を大切に考えています。
それは自分に自信を持ち他者を認め尊ぶ心を育み子どもたちの身体と心を大きく成長させていく大切な養分になると思っています。
また、お諏訪の神様のご加護のもと、思いやりや感謝の心を育み、見えないものへの思いを信じる力が、やがて子どもたちの人生を支えるものとなることを願っています。
園のご案内

本園の教育目標や教育方針をわかりやすくご紹介しています。

本園の登園から降園までの基本的な1日の流れをご紹介しています。

本園の4月~3月まで年間行事をギャラリー形式でご紹介しています。

園庭開放・預かり保育・未就園児クラス等の子育て支援のご紹介をしています。

長崎の伝統祭り「長崎くんち」の演し物をこども達が運動会でご披露いたします。

令和7年度の募集要項を掲載しています。

ギャラリー






