ようこそ諏訪幼稚園へ

諏訪幼稚園は「神さまいらっしゃる幼稚園」として、諏訪神社第20代宮司 菅 貞幸様が終戦間もない昭和22年、荒廃した街並みと物資の不足する中で、懸命に生活を営む氏子の皆様のお子様をお預かりし、幼児教育をしっかりとすることが、将来の日本と長崎を復興する大きな力になることを信念に開園されたと伺っております。

自然環境に恵まれた諏訪神社の境内を開放し、「清く明るく素直に」を建学の精神に掲げ幼児教育を行ってきました。

幼稚園で過ごすこの幼児期に、「神さまを敬う心」を養うことで、家族や友達に対する感謝、そして優しさや思いやりといった、人としての大切な情操の基本が育まれ、友達との接し方、行いの善し悪しを知ることができます。

大切なお子様をお預かりするにあたり、お諏訪の神様のご加護と自然豊かな恵まれた環境の中で様々な体験をしながら、創造性と豊かな感性、また、生きる力を培うことを願い、園児の気持ちに寄り添った保育を心がけ幼児教育に誠心誠意尽くして参りたいと存じます。

今後は、神社と幼稚園がより一層協力することで、長崎くんちを始めとする神社行事を通して諏訪幼稚園でしか経験できない思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。

教師陣一同、丁寧な保育を約束し、責任を持ってお子様をお預かり致します。

学校法人 諏訪幼稚園
園長 宮田 文嗣

令和7年度 募集要項

令和6年度2月より、希望者の方は、業者さんからのお弁当の注文を受け付けます。

注文は、週1回・週3回・毎日の3コースから選ぶことができます。

募集人数

【満3歳児】

令和 4年4月2日生~令和 5年4月1日生 幼児無償化の対象は満3歳の誕生日からとなります。

【年少児】

令和 3年4月2日生~令和 4年4月1日生

【年中児】

令和 2年4月2日生~令和 3年4月1日生

【年長児】

平成31年4月2日生~令和 2年4月1日生

※詳細はお尋ね下さい。

募集要項と入園願書の配布

令和6年10月1日(火)より随時配布中

入園説明会

令和6年10月22日(火)10:00~11:00に行います。
尚、願書をお渡しした際の封筒に入っている冊紙「入園のご案内」をご持参下さい。

入園願書の受付入園手続き

令和6年11月1日(金)より随時  9:00~17:00 但し、土曜日はお休みです。
1.願書(写真はスナップ可)
2.施設維持費 40,000円
兄弟同時入園の場合は半額を免除します。
3.入園手数料 3,000円
※上記を添えて提出して下さい。

入園面接日

令和6年12月22日(火)10:00~11:00まで
お子様を理解する手がかりをつかむために面接を行います。
※ご入園いただくお子様は心身共に健康なお子様とさせていただきます。

月々の保育料

保育料 令和元年10月1日より無償
教育充実費 2,500円・保護者会費 400円

保育用品代・制服代

保育用品代 17,000円前後・制服代 37,000円前後(夏・冬・合服を含む)
※但し、制服の着用は年少児からとなります。

当園では下記の
課外教室を行っています!

課外クラブ日程

月・木リトミック・ピアノ教室
山本理恵先生
体育教室
西口勝治先生(西口体育教室)
バレエ教室
野村バレエ教室講師

保護者サークル(有志)
も活動しています!

サークル紹介

ママのコーラス

子どもたちは、お母さんの歌う姿が大好き♪時々、子どもたちにも披露してくれます。

トマトクラブ

幼稚園の菜園で、季節の野菜を育てています。自然に触れて、心身ともにリフレッシュ!

茶道

諏訪荘のお茶室で、子どもたちの遊ぶ声を聞きながらのお茶のお稽古。育児の合間に、ゆったりとした時間を!

初心者・お子さま連れ大歓迎です!

他学年の保護者の方とも交流しながら和気あいあいと活動しています。 お気軽にお問い合わせください。

徒歩通園について

個人送迎を原則としていますが、ご希望の方は登降園を一定の場所まで教師が引率します。
【青旗コース】神社大門下まで
【赤旗コース】上長崎小学校裏門横まで
【黄旗コース】桜町小学校裏門(サント・ドミンゴ教会跡資料館)
※雨天の場合は保護者の方の送迎となります。

預かり保育実施中!

保護者の方のお勤め、又は、ご病気等でお困りの方のお子様が安心して遊べるよう、園でお預かりしています。

月割料金

1ヶ月 8,000円・夏休み(8月のみ)10,000円 ※月賦は申し出の方のみ

日割料金

150円/1時間

春・夏・冬 休み料金

150円/1時間 (上限 1000円/1日)

長期休み中の預かりは、午前9時から午後18時までです。ただし、お勤めの方のお子さまは、午前8時から預かり可能です。

預かり時間 通常日

月・水・金/14時~18時 火・木/15時~18時

※お休み=土曜日、日曜、祭日、お盆、お正月。 ※代休日=運動会、遊戯会、作品展等は次の日が代休になります。
ご質問についてはお気軽にお問い合わせください。

「ちゅうりっぷ組」募集中

豊かな自然の中で心を育む

幼稚園は、3歳のお誕生日から入園できます。「ちゅうりっぷ組」は、「3歳の誕生日を迎えた幼児(入園児)」と「今年度中に3歳の誕生日を迎える2歳児(未就園児)」のクラスです。

この時期は、身体の成長はもちろん、思考力、社会性、言語能力、情緒、感性などが、大きく育っていく大切な時期です。子どもたちの健やかな成長を願って教育カリキュラムにそって過ごします。

心身の成長にともなって、行動や興味の範囲も広がり、子どもたちの成長にふさわしい環境の中で、 友達や先生と関わり合いながら、のびのび活動することが何よりも大切になってきます。

緑の木々や可愛い花に囲まれた園庭。
安全で楽しい砂場・・。

四季折々の行事や遊び・音楽・造形・言語・表現等の内容を年齢にそって活動し、心身の健やかな成長を保障いたします。
「三つ子の魂百まで」お子様との出会いを大切に、温かく、丁寧な保育をモットーに責任を持ってお預かりいたします。

対象児

2歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生)
※本園にご入園頂くお子様に限ります。

保育日数

入園児(3歳のお誕生日を迎えた幼児)

 毎日通園

未就園児(3歳のお誕生日前の幼児)

 毎日通園(月~金)

 週3回通園(月・水・金)

※3歳のお誕生日からは、毎日の通園となります。

保育料

毎日通園=25,000円

週3通園=15,000円

※満3歳のお誕生日から保育料無償化の対象となりますので、保育料はかかりません。

駐車場

完備
送迎の際は、諏訪神社踊り場の駐車場をご利用ください。
詳しい案内図は園の概要ページ内の「施設の案内図」をご覧ください。