七夕🎋
7月7日は、七夕🎋
幼稚園でも、七夕飾りを作って笹に飾りました✨






お空の彦星さまと織姫さまのお話をきいて、夜空の星に興味を持ちながら、カラフルな飾りをたくさん作りました(*^-^*) お空からも見えるかな~✨


子どもたちの願いが叶うといいですね😊


「お星さま、お願いね☆」

笹飾りも飾って、七夕茶会🍵も行いました✨

新入園児さんにとっては、初めてのお茶会で、ちょっとドキドキ?
何度か経験している年長さんが、優しく手を引いて教えてくれます。ありがとう!


年長さんのお運びで、美味しいお干菓子と抹茶をいただき、たのしいお茶会でした。
お茶会は、子どもたちにとって美味しいお菓子を頂く楽しい時間となっています。そんあ楽しい時間を過ごす中で、日本の伝統や季節の移り変わりなどの情緒を、なんとな~く感じ取ってもらえるといいな…と思います。