お花畑
園舎の上の畑には、毎年たくさんのタンポポが咲きます!
暖かくなり始めた3月から少しづつ花が開きだして…
今はどんな感じかな?
年中組さんが遊びに出かけました(*^-^*)
図鑑と虫眼鏡を手に持って、「どんな虫がいるかな?」「どんな花があるのかな?」と期待して…😊
畑に着いた子どもたちは早速、虫眼鏡を覗き込んで、春の探検を楽しんでいました(*^-^*)
「あっ!綿菓子(*^-^*)」タンポポの綿毛を見て、何人もの子どもたちが「綿菓子✨」と喜んでいました。
本当、ふわふわ甘い綿菓子みたいな綿毛✨
「先生知ってる?これ飛ぶんだよ!」と、教えてくれた男の子!
思いっきり息を吸って…「ふ~!」

「あれ?あんまり飛ばないな…」
一緒にやろう😊 「せーの!ふ~!」

その様子を見ていたお友だちもやってきて…

「せーの!ふ~!」
どこまで飛んでいくんだろうね?

タンポポの冠 似合ってる?


冬の間、じ~っと力を貯めていた花や木の実や虫たちが、元気に活動を始めました(*^-^*)
今年度も、豊かな諏訪の杜の自然を存分に遊びに取り入れて楽しみます✨