ハロウィン🎃
ちょっと遅くなりましたが…諏訪幼稚園のハロウィンの様子。


小麦粉粘土を作っている年長さん。



マントで変装中のお友だち(*^-^*)

あっ!さっきの小麦粉粘土は、ハロウィンクッキーの為だったのね😊

今日はベント先生の英語も、ハロウィン仕様🎃

いつもと違う雰囲気に、みんなワクワク♡

「いらっしゃーい!ハロウィンキャンディ売ってますよ~✨」「どれも美味しそうで迷うな~」
年中さんのお部屋では、ハロウィンのお店屋さんが始まったみたい😊

こんなに可愛い店員さんがお出迎えしてくれました✨

年長さんもやってきて…「どれにしますか~?」と自慢の手作りお菓子を配っていました✨
変装、おばけ、お菓子…ハロウィンには子どもたちが思わずワクワクするような言葉がたくさん✨
みんなでハロウィンを楽しんだ一日でした😊

