未分類

未分類
かけっこ!

戸外での遊びが楽しい季節です😊気温の高い日は、裸足になって開放的に遊ぶ子どもたちです! そして、今、全園児で楽しんでいるのが… フォークダンス🎵 新入園児のみんなも、お兄ちゃんお姉ちゃんと […]

続きを読む
未分類
小麦粉粘土

しばらく前に、年長さんがカラフルな色で小麦粉粘土を作る様子をお伝えしました。 「作りたいものも決まってるんだよ」と言っていた年長さん。 数日後、ぴくみんてんと書かれたチケットを持ってきてくれました。 ピクミンの絵が飾って […]

続きを読む
未分類
ミニトマト🍅の苗植え

1月から、生ごみとぼかしを混ぜ込んでフカフカになった畑の土。 この栄養たっぷりの土に、ミニトマトの苗を一人1本ずつ植えました。 どんな匂いがするかな~?もしかしてトマトの匂い? 小さな毛がたくさん生えててフワフワしてるね […]

続きを読む
未分類
雨の日も楽しい🌂

今日は、朝から雨予報🌂 雨の日の幼稚園…子どもたちはどんな遊びを楽しんでいるんでしょう?(*^-^*) 靴箱前の長~いベランダを元気に走っているのは、もも組さん・ちゅうりっぷ組さんのバス🚌 […]

続きを読む
未分類
こいのぼり🎏

気持ちのいい青空の下、元気に泳ぐこいのぼり🎏 子どもたちが、うろこを一枚一枚作ってくれました(*^-^*) 自分達で作った大きなこいのぼりと一緒に元気に遊ぶ子どもたちです✨ こいのぼりに負け […]

続きを読む
未分類
茶道🍵

年長さんになると、月に一回、茶道の時間があります。 これまで、お干菓子や抹茶をいただく経験はありましたが、年長さんではお運びにも挑戦します。 落ちないように…お皿を真っすぐに持って… 初めてとは思えないほど、みんな落ち着 […]

続きを読む
未分類
歓迎遠足

今日は、お友達や先生、そしてお父さんやお母さんも一緒にお出かけ(*^-^*) みんなが楽しみにしていた歓迎遠足の日です! 貸し切りの大型バスに乗って、稲佐山まで出発です! 嬉しそうに遊具で遊ぶ子ども達😊  […]

続きを読む
未分類
たけのこ掘り!

幼稚園の裏山には竹がたくさん生えていて、七夕には笹飾りに使ったり、夏のそうめん流しに使ったり…大活躍✨ そして、この時期は、竹の赤ちゃん:タケノコが土の中から顔を出します😊 今年は、例年に比 […]

続きを読む
未分類
遊びの様子(*^-^*)

入園・進級からしばらく経ち、子どもたちも楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになってきました。 9時に登園し身支度をすませると、すぐに好きな遊びを始めます✨ 子どもたちがどんな遊びをしているか覗いてみましょう&# […]

続きを読む
未分類
🌸入園式🌸

本日、令和7年度の入園式を行いました。 雨が心配でしたが…雨雲も入園式が終わるまで待っていてくれたようです! 先生からおめでとうのペンダントをつけてもらって… はい!ポーズ✨ ニコッ😊 明日 […]

続きを読む